年少 こけもも組 せんせい:せんせい、にこにこ、りぼん。 たこ:たこさん、きゅうばんかいていない。 ともだち:ともだち、そとでぶらんこしてあそぶの。 せんべい: とんぼ:あのね、ここがね、ながくてね、まるくて、あのねはねがある。 どんぐりせいじん:どんぐりせいじん。 ともだち:ともだち。 かばん:おとうさん、どーなつかいにいくの。 どんぐりせいじん:ぼうしとみみとかおとあしとあしとこれ、どんぐりせいじんのともだち。 ぞう:あのね、ぞうさんがみずふいてる、どーなつ、じゃがいも、みず、ぞうさんみずだいすき、おかあさんとおとうさんどーなつかっている。 せんせい:せんせいがだいすきだからこれかいたの、せんせいのかお、かみのけながい。 ぞう:ぞうさんがびゅーびゅーってあそんでいるんだよ、みみが3こあるんだよ、これがどうぞってしている、きゅうりをどうぞってしている。 らいおん:らいおん。 らいおん:らいおんさん、ここがくちでめでこれはたてがみ。 だいすきなひと:これがおにいちゃん、だっておにいちゃんおおきいんだもん、おかあさん。 かめ:おかあさんかめ、おねえさんかめ、つめ、しっぽ、め、それでこれがからだ、それでしたにあるこれがあし、それでこれがしっぽ。 たこ:くちからどろがでているたこ。 とんぼ:あかとんぼとあおとんぼ、あそんでいる。 しょうぼうじどうしゃ:これたいや、これがはしご、これはぼうし、これはみらー、ここにかじがありますとかいうやつ、これはほーすぷしゅーってやる、おかあさんとおとうさん、しょうぼうじどうしゃみているの。